4年間推しているシーシャフレーバー
どうも、あかりです(^^)/
年明けに気づきましたが
シーシャを吸い始めて早4年ちょっと経っていました(;’∀’)
20歳の誕生日の次の日に初めてシーシャに行ったんですよ。
初吸いの感動は未だに忘れられないな~(´;ω;`)
皆さんは、初吸いのフレーバー、覚えていますか?
私は(ピーチ、バニラ、ローズ)でした(笑)
ちなみに、今も十八番MIXです(^^)/
初シーシャを吸ってから、4年が経つ訳ですが
4年間ずっと、どうしようもなく好きなフレーバーがありまして。
…そう、ローズがやめられない…
ミックスを10回頼めば、8回はローズを混ぜてもらってるし
単品も吸うし、おススメ聞かれたらついローズ言いがち…(;^_^A
(初吸いの日にMIXではなく、ローズに沼っただけなのでは…?)
メーカーによって、同じフレーバーの味でも、味や香りの感覚が違う様に
ローズもメーカーによって変わるんですよね~。
元々、クセがあるので
好き嫌い割れやすいですが、メーカーによって
青っぽくて香りが強いローズ、優しい香りで甘いローズ、爽やか、かつ優しい香りのローズ…
…と、色んなローズが楽しめます(^^)/
ううん。どれも捨てがたい。
みんな違ってみんないい。
かなり個人的推しのフレーバー、ローズ。
ただ、クセがあるフレーバーでもあるから、ピーチ、オレンジみたいに
大衆受けしないのが難点でもあります(´;ω;`)
前に聞いた話では、人の味覚や嗅覚はかなり個人差があるらしい。
酸味が感じにくい人、甘味が感じにくい人…とにかく色々らしい。
だから、人によって感じているローズの味が全然違うのかもしれないですね。
ローズが臭く感じたり、青臭さを強く感じていたり、酸味をよく感じていたり……。
まあ、これはローズに限らずの話ですが(;^ω^)
シーシャを楽しみながら、自分の味覚と嗅覚にクリティカルヒットする
好き!!っていうフレーバーを見つけて
それぞれの『好き!』に対して、何が好きかとか、何がいいのかとかを意見交換して盛り上がれたら楽しいだろうなー(´ー`*)ウンウン
ちなみに、個人的に
- 1位 ゴールデンラヤリナ・ローズガーデン
- 2位 ロイヤルスモーキン・ホワイトローズ
- 3位 アルファーヘル・ローズ
の順で好き( *´艸`)
特に、ローズガーデンは、単品が甘くてすごく美味しいから
ローズが好きな方は是非吸ってみてほしい(^_-)-☆
ではまた(^^)/